競馬重賞を中心に競馬予想を書いています。
過去10年の阪神ジュベナイルフィリーズで活躍した馬の馬体重をみると、馬体重が480~499キロだった馬が勝率11.8%、連対率29.4%、複勝率35.3%と最も活躍しています。また460~479キロの馬も勝率9.1%、連対率13.6%、複勝率20.5%となっています。阪神JF注目予想馬もご覧ください。増減でみると、+4~9キロだった馬が勝率11.5%、連対率15.4%、複勝率19.2%と最も活躍しており、次いでは-3~+3キロだった馬が勝率5.8%...
2012.12.07 阪神JF
過去10年の阪神JFの活躍種牡馬をみると、サンデーサイレンス産駒が勝率18.2%、連対率27.3%、複勝率36.4%と高い。またアグネスタキオン産駒も勝率16.7%、連対率33.3%、複勝率66.7%と成績が良い。2012年阪神ジュベナイル予想です!!今年の阪神ジュベナイルフィリーズの出走予定馬でサンデーサイレンスの直仔はいないが、アグネスタキオン産駒ではシャスターデイジーがおり、また最近活躍馬が多いディープインパクト産駒では...
2012.12.05 阪神JF
過去10年の阪神ジュベナイルフィリーズの騎手成績をみると、勝った馬全頭が前走と騎手が一緒でした。このことから2012年の阪神JFでも、前走と同じ騎手の馬を中心に考えたいと思います。阪神ジュベナイルフィリーズの詳細な予想もご覧ください。なお騎手別の成績をみると福永騎手が(3025/10)と最も成績が良く、次いで四位騎手が(2002/4)です。また安藤勝己騎手も(1115/8)で、これらの騎手が騎乗す...
2012.12.04 阪神JF
過去10年の阪神JFで3着内に入った馬の脚質をみると、勝った馬10頭中9頭が中団からレースした馬です。阪神JF2012年注目予想もご覧ください!逃げた馬と先行した馬からは勝った馬がいなく、じっくりと脚を溜めるレースができるかがカギとなっています。実際上がり3F1位だった馬の勝率が63.6%、連対率が72.7%という成績がそれを証明しています。今年の阪神ジュベナイルフィリーズ登録馬でそういったレースができそうな...
2012.12.03 阪神JF
過去10年の阪神JFで良績を挙げた馬の前走に注目すると、前走が黄菊賞だった馬5頭中2頭が阪神JFを制している。【2012年】阪神JF予想もご覧ください!今年の阪神JFへ登録している馬のうち、前走が黄菊賞だった馬は、カラフルブラッサムとガムザッティの2頭で、特にカラフルブラッサムは最近身体もふっくらしていて上積みが見込め、前走でも先行して3着に粘っているので、今回は更なる成長に期待したい。また、前走デイリ...
2012.12.02 阪神JF